118328g118328r118328y118328b

1つ目は鍼灸の勉強会です。

 

同期の友人がずっと、絶対に受けた方がいい!と、

もう4年ほど毎年誘ってくれた勉強会。

彼女は長野から月1回通い、7年目だそうです。

 

キネオロジー(オーリングテストなど)を使って、瞬時に体にいい、悪いを判断していく治療法。

患者さんの体に触れることなく、どこがどれくらい悪いかというのが分かるそう。

…って、なんかちょっとあやしそうですかね?

 

私は今まで何回も誘ってもらっても、今やっている治療法がとても好きだったし、

なんだかピンとこなくて、まったく勉強会に通う気になれなかったんです。

 

体験会に行っても、「すごいな、へぇー」

だけど今は必要ないかな…。という感じでした。

 

帰りに友人とお茶したとき、話の合間に

「これができるようになると、経絡覚えてなくても、たどれるようになるよ。」と。

 

今はあまり経絡、ツボにはこだわらない治療法でやっています。

いろいろな流派もそうだと思うのですが、

最初にまず、経絡・ツボを暗記してから、体に触れて確認していくということになると思います。

それが、知識なしで体に触って、経絡の道がたどることができる と。

 

友人が「経絡って、ほんとうにあるんだ。って思った。」

というのが、なんとなくずっと頭に残っていて、

せっかく鍼灸師になったんだから、もう一度、経絡をじっくりやってみたいな。という気持ちになりました。

 

 

そして二つ目は、野口整体系の勉強会です。

 

からだ、命に対する考え方、ものの見方… 本当に尊敬している先生。

先生がこの度初めてクラスを開講する、ということで、

「1期生になりませんか?」と声をかけてくださいました。

「はい、なります。」とすぐ申し込みをしました。

 

今年は学ぶ年のようです。

 

でも今までと違うのは、

こだわって、必死に、自分で決断して、とかではなく、

誘われて流れにそって なんか楽しそう、みたいな初めてのパターンです。

そうゆうのもいいな。と思える年になったのかな。

 

20年ぶり。肩の力を抜いて、吸収していきたいです。